友人への感謝で終わる。
日本を幸福度世界一にする
幸福度ランキングありますもんね!幸せ布教していきましょう!そのためにはオフラインイベントだなって思ってて、これからタイで月一イベントやります。
その後は日本にも展開したいのでぜひどこかで遊びましょう!
お返事ありがとうございます😊
オフラインイベントに飛んで行ける未来と自己一致します〜☺️
将来、ドイツに住んで「日本を知ってもらうための場作り」を提供したいなって思ってます☺️
おにぎり屋さんでもいいし、漫画喫茶でもいいし、日本語教室でもいいし、何がいいかなって、構想段階ですが、今私が目指しているゴールです💡
みんなと旅行してて「なんで旅行先はファストフードばかり何だろう。特に空港とか。おにぎりとかあればよくない?高くても買うよね。」って話をしていました。
-
旅先で簡単に食べれる健康的な「おにぎり」をドイツに出店→その後空港に展開しまくる。→ファストフードのおにぎり店が世界展開!ってなったらめっちゃ良いですね。
今の所、旅先で本当にご飯に困ったらマクド食うか、インドカレーを探すかの2択になっています。どっちも脂っこくて正直きつい。でも食の衛生が不安な地域ではそうするしかない。
リアルな旅人の悩みです。特に僕はすぐお腹壊すので、あったら重宝します。
おにぎり専門店を買収してタッツーさんの力で世界展開とか目指すとか面白そう!wドイツで作って日本にいつか逆輸入しましょう!
マサトさん、貴重なアイデアとリアル旅人のニーズを教えてくださってありがとうございます!!✨
やっぱりおにぎり🍙ってパワーありますよね…!💪
夢は広がります😴
少しずつ前進していきます!!
マサトさんの問いで、ふと気付かされました。「私の夢…なんだろう…」って。
とりあえず一晩考えてみて、“息子と世界中旅したい。”これははっきりしてる💡
んー、ビジネス的には…🤔ないw
だから、ここ数年立ち止まりが多いのかな💡
「〇〇のビジネスを通して〇〇を変えたい、伝えたい」ってのは無くて、「日々、心から笑顔でいられる仲間に囲まれて、オフでワイワイ騒いだり旅したい。」からそんな仲間を探し見つける為に、時間も場所も環境も縛られないよう、お金を稼ぎ自分の視座をガンガン上げたいって感じかな🤔
自分の過去の経験から、バイトも含め15箇所以上で働いたけど、どの仕事もどんなジャンルも業務自体はやれば何でも楽しくなる💡
でも、だから“自分らしいビジネス”に憧れてたのかな🤔結果、そんなことより稼ぎたい‼️w
ビジネスは手段でしか無いから…
私もフリーライドします🙋♀️w
と言いつつ自分どーしたら良いの?って感じなので、今後もマサトさんのフリーライド戦略拝見しつつ学ばさせてもらいます😎w
あっ、あとまぢでマサトさんの“人を見る力”ヤバいです❣️つよつよすぎます👏🤩💕
まずは“息子と世界中旅したい。”が夢でよさそうですね!
まずは近場から、行ってどうせまた日本円は高くなるのでそのタイミングでアメリカとかEUとかですかね。来年マナブさんはスペイン行くらしいのでそのタイミングでEU観光予定です!
ビジネスは誰しもがしなくていいので、転職しまくって給与上げていくのも一つの手だと思います!特に最近は高校生ですら起業などいう時代ですので、そうなると今度起きるのは波に乗った起業の人材不足。それが多発的に起きる。(全員フリーで事業したくなってる世界なので誰も就職しない)
その時に即戦力として企業に入り2年勤めて転職を繰り返していけば、年収1000万円はすぐに行ける時代になる。大手の経験があるとより就職しやすいし、なくても営業ができれば採用されまくる時代になる。
リーダーが自分に合っているかどうか。それも考えていく必要があり、最も注目することは自分のスキルと環境がマッチしているか。たえさんはテレアポ営業とか新規開拓営業とかめっちゃ向いてる気がします。そしてこれからその領域が一番必要になってくるのでコミットしたら最強になれそう。
ですね❣️私の1番の夢は“息子と世界中を旅する”🔥
コレを実現するために、行動し続けます🫡✨
確かに、マサトさんのおっしゃるとような流れになっていきそうなので、営業はコレから更に重要なスキルになっていきますよね😎✨
自分のコミュ力的には、年上の人だろうと年下の人だろうと誰でもカモーン🙌😆なので、そこ狙うかぁ〜🤔w
大手の企業での経験は無いので、営業力だけでの勝負になりますが…
リーダータイプかは…どちらかと言うとそうなのかな🤔w
ビジネス的に通用するレベルでは無いのですが、自分の特性的にはいけると思いますw(小中学生の頃、必死にその役割から逃れようとするものの…逃してもらえない立場でした🙄w)
なので、とりあえずP.Tドラッカーのマネジメントの本、再度復習します💡
営業塾的なの今度ローンチされるはずなので参加がお勧めです。あと小黒さんの会社とマッチすればそこで働くとかめっちゃ良さそう。本当働けたら人生変わります。
マサトさんから小黒さんの話しを聞いてから、小黒さんの事はずっと気になってました❣️w
また、先日マナブさんのメルマガの方でも、マナブさんから直接“小黒さんのセミナーはTaEさんにイチオシです”って言われたので、即応募しました😎👍✨
応募数がヤバいらしいのですが、なんとかお話しできるチャンス狙います🫡
小黒さんです(笑)小倉ではなく(笑)
ヤバーい🫨w
ちょっとココだけの話にしておいてください😶🌫️🙏🤫w
自分の夢…なんだろう…🤔
前は、結婚、子育て、医療職に就く。
この三つでした。
全て叶ったけど満足していません。😂
もっと言うと、家庭はうまくいってるけど、給料面ではもっと伸ばしたい。富を得たい。海外も行きたい✈️✨
笑顔になれる人を1人でも増やしたい。
マサトさんの「日本のGDPをぶち上げる」最高の夢ですね💡🌍✨
自分の夢がまだまだ曖昧ですが、走りながら明確にしていきます🥹✨
変化多すぎる昨今、具体的な夢はなかなか見つからないですよね。
なので夢は抽象的なぐらいがちょうどいい。僕の場合は革命。日本をぶち上げる。
とりあえず夢は億万長者ってことでいいかもですね!
夢は大きく、億万長者!
いいですねー。1番しっくりきます🥹✨
ライブありがとうございました!
スマブラの話とかできて嬉しかったですw
夢はぱっと出てこないのですが、いくつか叶えたい目先の目標は いくつかあって その過程や結果で得られる生きがいが好きです
今度スマブラやりましょう〜!
正直僕も具体的な夢は出なくなりました。
理由は時代的な背景があると思っていて、僕が中校生の時は将来の夢は美容師〜とかカメラマン〜芸能人〜とか言ってましたが高校生になってスマホが出て世界が変わりました。
その3年後にはYoutuberが生まれて小学生のなりたい職業1位になり、その後コロナがきてまた世界が変わり、さらにAIがきて世界が変わりました。
最近ではインド・パキスタンが戦争を開始し、中国と台湾は3年以内い戦争すると言われ、戦争ばっかになりました。こんなにも激動のNewsはおおよそ10年間の話です。
今でも明確に覚えています。僕が高校生の時、北朝鮮がミサイル云々で騒がれていた時、「もう固定の夢を追いかけるのは無理だな。」と思いました。安全でもないし、スマホで何もかも変わったし、ただ頑張っていても全て意味なくなりそう。
そう思ったあの日から長期思考が持てなくなりました。「どうせ変わるから柔軟に生きよう。」12年たった今でも変化は加速し続けているので夢は抽象的に「革命してぇなぁ。日本円つよくなんねぇかなぁ。」ぐらいの温度感でいいかもしれません。
ぜひぜひ!
世界情勢 日本 国内外を取り巻く情勢も変化や兆しが際立つ感じになってきましたね
万が一に備えて 海外行く予定もないのに、パスポートを取る手続きをしています
今年3月末からパスポートのアップグレードがあったみたいで、現時点で自分が日本人として日本のパスポートを持っていることに大きな価値があるような気がしてw
遅くとも7/1には所持しているつもりです
あとは最近はじめた配信でリスナーさんと話すのも楽しいので、リスナーさんも増やして、より多くの人に元気のかけらを配れたらいいなと思っています
パスポート大事!配信いいですねー!最近ライブの良さにやっと気がついたのでもっとやっていきます!やる前は少し緊張しますが!
こんにちは、ライブ配信で見せて貰ったエジプトの空はとても広く綺麗でした。
私の夢、今は幸せな家庭を持つことですね(笑
またライブやるので是非☺️
多分ライブは参加できるので、ミーティング的に今度お話しする会を作ろうかなと思いつつです。今度よければゆるくお話ししましょう。
家庭いいですよね〜。僕は最近妻と離れて1ヶ月ほどフラフラしていますが休まるところがないなって感じています。いつのまにか家庭が休まる場所になっていたんですよね〜。
そういえば夢ってないなと思っていたら、忘れてました。もう夢は実現していました!
それは家族と一緒に生きること。
ちょっと前まで公務員をしていて、土日は一緒だし、平日も18時、19時には家に帰っていたので一緒に過ごしていました。
でも僕は自分の好きな家で働いて、子どもに「おかえり」と言って、大切な奥さんと子育てを一緒にやりたかった。
保育士をしていたけど、気づいたら色々なスキルがたまっていたのでフリーランスになって4年目。夢は叶っていました。
ただ、この状態を続けるには安定収入が必要なので、夢ではなく現実的な目的として、しっかり稼ぐのが課題です。
お金の心配がなくなったらやってみたいことは、小学校などで勉強や生活のサポートをするボランティアです。
子どもたちは一生懸命生活していますが、集団行動や勉強になじめない子もいます。そんな子の力になれたらいいなと思います。
もちろんこれだって今すぐできることですが、とにかく今は稼がないとなので、まずは仕事を拡大していきます!
日本を幸福度世界一にする
幸福度ランキングありますもんね!幸せ布教していきましょう!そのためにはオフラインイベントだなって思ってて、これからタイで月一イベントやります。
その後は日本にも展開したいのでぜひどこかで遊びましょう!
お返事ありがとうございます😊
オフラインイベントに飛んで行ける未来と自己一致します〜☺️
将来、ドイツに住んで「日本を知ってもらうための場作り」を提供したいなって思ってます☺️
おにぎり屋さんでもいいし、漫画喫茶でもいいし、日本語教室でもいいし、何がいいかなって、構想段階ですが、今私が目指しているゴールです💡
みんなと旅行してて「なんで旅行先はファストフードばかり何だろう。特に空港とか。おにぎりとかあればよくない?高くても買うよね。」って話をしていました。
-
旅先で簡単に食べれる健康的な「おにぎり」をドイツに出店→その後空港に展開しまくる。→ファストフードのおにぎり店が世界展開!ってなったらめっちゃ良いですね。
-
今の所、旅先で本当にご飯に困ったらマクド食うか、インドカレーを探すかの2択になっています。どっちも脂っこくて正直きつい。でも食の衛生が不安な地域ではそうするしかない。
リアルな旅人の悩みです。特に僕はすぐお腹壊すので、あったら重宝します。
-
おにぎり専門店を買収してタッツーさんの力で世界展開とか目指すとか面白そう!wドイツで作って日本にいつか逆輸入しましょう!
マサトさん、貴重なアイデアとリアル旅人のニーズを教えてくださってありがとうございます!!✨
やっぱりおにぎり🍙ってパワーありますよね…!💪
夢は広がります😴
少しずつ前進していきます!!
マサトさんの問いで、ふと気付かされました。「私の夢…なんだろう…」って。
とりあえず一晩考えてみて、“息子と世界中旅したい。”これははっきりしてる💡
んー、ビジネス的には…🤔ないw
だから、ここ数年立ち止まりが多いのかな💡
「〇〇のビジネスを通して〇〇を変えたい、伝えたい」ってのは無くて、「日々、心から笑顔でいられる仲間に囲まれて、オフでワイワイ騒いだり旅したい。」からそんな仲間を探し見つける為に、時間も場所も環境も縛られないよう、お金を稼ぎ自分の視座をガンガン上げたいって感じかな🤔
自分の過去の経験から、バイトも含め15箇所以上で働いたけど、どの仕事もどんなジャンルも業務自体はやれば何でも楽しくなる💡
でも、だから“自分らしいビジネス”に憧れてたのかな🤔結果、そんなことより稼ぎたい‼️w
ビジネスは手段でしか無いから…
私もフリーライドします🙋♀️w
と言いつつ自分どーしたら良いの?って感じなので、今後もマサトさんのフリーライド戦略拝見しつつ学ばさせてもらいます😎w
あっ、あとまぢでマサトさんの“人を見る力”ヤバいです❣️つよつよすぎます👏🤩💕
まずは“息子と世界中旅したい。”が夢でよさそうですね!
まずは近場から、行ってどうせまた日本円は高くなるのでそのタイミングでアメリカとかEUとかですかね。来年マナブさんはスペイン行くらしいのでそのタイミングでEU観光予定です!
ビジネスは誰しもがしなくていいので、転職しまくって給与上げていくのも一つの手だと思います!特に最近は高校生ですら起業などいう時代ですので、そうなると今度起きるのは波に乗った起業の人材不足。それが多発的に起きる。(全員フリーで事業したくなってる世界なので誰も就職しない)
その時に即戦力として企業に入り2年勤めて転職を繰り返していけば、年収1000万円はすぐに行ける時代になる。大手の経験があるとより就職しやすいし、なくても営業ができれば採用されまくる時代になる。
リーダーが自分に合っているかどうか。それも考えていく必要があり、最も注目することは自分のスキルと環境がマッチしているか。たえさんはテレアポ営業とか新規開拓営業とかめっちゃ向いてる気がします。そしてこれからその領域が一番必要になってくるのでコミットしたら最強になれそう。
ですね❣️私の1番の夢は“息子と世界中を旅する”🔥
コレを実現するために、行動し続けます🫡✨
確かに、マサトさんのおっしゃるとような流れになっていきそうなので、営業はコレから更に重要なスキルになっていきますよね😎✨
自分のコミュ力的には、年上の人だろうと年下の人だろうと誰でもカモーン🙌😆なので、そこ狙うかぁ〜🤔w
大手の企業での経験は無いので、営業力だけでの勝負になりますが…
リーダータイプかは…どちらかと言うとそうなのかな🤔w
ビジネス的に通用するレベルでは無いのですが、自分の特性的にはいけると思いますw(小中学生の頃、必死にその役割から逃れようとするものの…逃してもらえない立場でした🙄w)
なので、とりあえずP.Tドラッカーのマネジメントの本、再度復習します💡
営業塾的なの今度ローンチされるはずなので参加がお勧めです。あと小黒さんの会社とマッチすればそこで働くとかめっちゃ良さそう。本当働けたら人生変わります。
マサトさんから小黒さんの話しを聞いてから、小黒さんの事はずっと気になってました❣️w
また、先日マナブさんのメルマガの方でも、マナブさんから直接“小黒さんのセミナーはTaEさんにイチオシです”って言われたので、即応募しました😎👍✨
応募数がヤバいらしいのですが、なんとかお話しできるチャンス狙います🫡
小黒さんです(笑)小倉ではなく(笑)
ヤバーい🫨w
ちょっとココだけの話にしておいてください😶🌫️🙏🤫w
自分の夢…なんだろう…🤔
前は、結婚、子育て、医療職に就く。
この三つでした。
全て叶ったけど満足していません。😂
もっと言うと、家庭はうまくいってるけど、給料面ではもっと伸ばしたい。富を得たい。海外も行きたい✈️✨
笑顔になれる人を1人でも増やしたい。
マサトさんの「日本のGDPをぶち上げる」最高の夢ですね💡🌍✨
自分の夢がまだまだ曖昧ですが、走りながら明確にしていきます🥹✨
変化多すぎる昨今、具体的な夢はなかなか見つからないですよね。
なので夢は抽象的なぐらいがちょうどいい。僕の場合は革命。日本をぶち上げる。
とりあえず夢は億万長者ってことでいいかもですね!
夢は大きく、億万長者!
いいですねー。1番しっくりきます🥹✨
ライブありがとうございました!
スマブラの話とかできて嬉しかったですw
夢はぱっと出てこないのですが、いくつか叶えたい目先の目標は いくつかあって その過程や結果で得られる生きがいが好きです
今度スマブラやりましょう〜!
-
正直僕も具体的な夢は出なくなりました。
理由は時代的な背景があると思っていて、僕が中校生の時は将来の夢は美容師〜とかカメラマン〜芸能人〜とか言ってましたが高校生になってスマホが出て世界が変わりました。
その3年後にはYoutuberが生まれて小学生のなりたい職業1位になり、その後コロナがきてまた世界が変わり、さらにAIがきて世界が変わりました。
最近ではインド・パキスタンが戦争を開始し、中国と台湾は3年以内い戦争すると言われ、戦争ばっかになりました。こんなにも激動のNewsはおおよそ10年間の話です。
-
今でも明確に覚えています。僕が高校生の時、北朝鮮がミサイル云々で騒がれていた時、「もう固定の夢を追いかけるのは無理だな。」と思いました。安全でもないし、スマホで何もかも変わったし、ただ頑張っていても全て意味なくなりそう。
そう思ったあの日から長期思考が持てなくなりました。「どうせ変わるから柔軟に生きよう。」12年たった今でも変化は加速し続けているので夢は抽象的に「革命してぇなぁ。日本円つよくなんねぇかなぁ。」ぐらいの温度感でいいかもしれません。
ぜひぜひ!
世界情勢 日本 国内外を取り巻く情勢も変化や兆しが際立つ感じになってきましたね
万が一に備えて 海外行く予定もないのに、パスポートを取る手続きをしています
今年3月末からパスポートのアップグレードがあったみたいで、現時点で自分が日本人として日本のパスポートを持っていることに大きな価値があるような気がしてw
遅くとも7/1には所持しているつもりです
あとは最近はじめた配信でリスナーさんと話すのも楽しいので、リスナーさんも増やして、より多くの人に元気のかけらを配れたらいいなと思っています
パスポート大事!配信いいですねー!最近ライブの良さにやっと気がついたのでもっとやっていきます!やる前は少し緊張しますが!
こんにちは、ライブ配信で見せて貰ったエジプトの空はとても広く綺麗でした。
私の夢、今は幸せな家庭を持つことですね(笑
またライブやるので是非☺️
多分ライブは参加できるので、ミーティング的に今度お話しする会を作ろうかなと思いつつです。今度よければゆるくお話ししましょう。
家庭いいですよね〜。僕は最近妻と離れて1ヶ月ほどフラフラしていますが休まるところがないなって感じています。いつのまにか家庭が休まる場所になっていたんですよね〜。
そういえば夢ってないなと思っていたら、忘れてました。もう夢は実現していました!
それは家族と一緒に生きること。
ちょっと前まで公務員をしていて、土日は一緒だし、平日も18時、19時には家に帰っていたので一緒に過ごしていました。
でも僕は自分の好きな家で働いて、子どもに「おかえり」と言って、大切な奥さんと子育てを一緒にやりたかった。
保育士をしていたけど、気づいたら色々なスキルがたまっていたのでフリーランスになって4年目。夢は叶っていました。
ただ、この状態を続けるには安定収入が必要なので、夢ではなく現実的な目的として、しっかり稼ぐのが課題です。
お金の心配がなくなったらやってみたいことは、小学校などで勉強や生活のサポートをするボランティアです。
子どもたちは一生懸命生活していますが、集団行動や勉強になじめない子もいます。そんな子の力になれたらいいなと思います。
もちろんこれだって今すぐできることですが、とにかく今は稼がないとなので、まずは仕事を拡大していきます!