精神の緊急時に使える「ぶち上げリスト」について学び、共有しよう。
いきなりですが、質問です。
あなたのぶち上げリストはなんですか?
ー
こんにちはマサトです。バンコクのT-oneにて執筆中。
最近はあの有名な本、「ザ・ローンチ」を読んでいます。その最後に以下のような文がありました。
起業家はヒラヤマに住んでいるようなものだ。山頂は、山より高く、谷間はより深い。
〜中略〜起業家は自分の精神状態に細心の注意を払う必要がある。会社勤めの人間にも全てがうまくいかない日はある。それでも十中八九、給料は支払われる。しかし自分でビジネスを経営していたら、自力でスランプから抜け出さなければならない。(一部抜粋)
これは受託、事業でお金をもらう人すべての人に言えることである。そして固定費を持つ事業主はスランプに陥ってしまうと、休んでいる暇もなく、一気に谷底まで落下します。仮に月30万円の給与を払い、5人の従業員を雇っているだけで毎月150万円の出費になります。しかも月30万円というのは日本社会において考えれば、給与の最底額にあたる金額でそっから社会保険で9万円ほどひかれ手取り21万円程度になります。
つまり地方の新卒をギリギリ雇えるかな〜ぐらいの金額感で、そのほとんどが教育からスタートすることになります。そして教育できたら転職とかしちゃうわけです。そりゃそうですよね。僕でもそうします。
つまり、起業家・経営者はたったの1ヶ月も休むことができず、なんなら1週間も休めてない。なんでことがしばしばです。
だからこそ自分の精神状態を何よりも重要視し、長く走ることができる状態を作るわけです。
ー
そこで冒頭で挙げた「ぶち上げリスト」が重要になってきます。まずはこの本で紹介されているぶち上げリストを紹介します↓
●エクササイズ:断然効果が高いのがエクササイズだ。心拍数アップほど、私の気持ちを瞬時に引き上げてくれるものはない。(スポーツジムではなく)屋外ならさらに効果的だ。
●瞑想:僅差の2位は瞑想だ。難しく考える必要はない。ただ目を閉じて呼吸に集中するだけでいい。5分でも十分だが、20分やると大きな効果が得られる。
●外に出かける:私は自然のなかに身を置くと、あっというまに元気になれる。
●冒険する:マウンテンバイクで遠出したり、スキーやサーフィンを思いきり楽しんだりする。ハイキングに行く。美術館に出かける。旅に出る。
●奉仕する:人のために何か善い行いをする。無私無欲の行為をしたり人に助けの手を差し伸べたりしながら、自己憐憫に浸ることは不可能だ。
●感謝の気持ちを持つ:見落としがちな人生の恵みに気づき、感謝の気持ちを抱くほど、すばやく気持ちを引き上げる方法はあまりない。時間を取って、与えられている恩恵を数え上げてみよう。まず自分が呼吸し、生きていることに感謝しよう。生きていることを当たり前だと思ってはいけない。
あなたもぶち上げリストがあるはずです。日々考えて行うぶち上げリストである必要はありません。事前に決めたことがないのであれば思い出しましょう。嫌な気持ちの時何をすると気が晴れますか?
僕は特に決めたぶち上げリストはなかったが、思い出しで次の様に記載した。
・ゲーム:1つのプレイに熱中して、手が震えるほど集中する。明らかにドーパミンを感じ、試合に勝つと、とてつもない達成感を得ることができる。
・友人と遊ぶ:友人と会話するだけでリフレッシュできる。気の知れた仲間を見つけれた幸せがある。
・冒険する:旅に行く。特にハワイ、エジプト、インドあたりはとても良かった。特にハワイ。最高の旅だったし、リフレッシュできた。
・YouTube・ネトフリ見る:とにかく嫌な気持ちを消すために、YouTube・ネトフリを見るんだけど、最近は「あんまり解決しないな」と思っていた。別のリフレッシュリストを作成して実施するのが良さそう。
・ランニングをする:ランニングは最高。でも膝を手術してから痛みが続き体力よりも膝の痛みが限界になるためあんまできていない。
その上の結論:瞑想最低5分、ランニング以外にも無酸素筋トレを行う。筋トレは軽くでOK。メンタル重視。筋トレメニューを軽く行い全身を刺激する。
→11月にはぶち上げリストにエクササイズを追加。YouTube・ネトフリ・ゲームは少なめにする。
ー
これから先の未来を考えると僕の業種はなくなると言われている。つまり、未来へ進むにつれ、事業収益は少なくなっていき、精神的にキツくなる時期が来る予想だ。しかし精神的にきついからといって寝込んでいたり、何もしないでいると、ただずっとその地獄を味わうことになる。
絶対にそうはなりたくないので、今回作成したぶち上げリストはとても重要だ。頭をリフレッシュさせ、定期的に旅しよう。
僕は運良く、旅に行く仲間も、海外生活をともにするノマド仲間にも恵まれている。一人なら旅もアクティビティーも退屈なものになりがちだが、今はそうではないし、このメルマガに目を通してくれる人もいる。
そんな人たちにお願いがある。あなたのぶち上げリストを教えて欲しい。他の誰かが気晴らしになりテンションが上がることであればなんでもやってみたいからだ。もし最後まで読んでいる方がいれば是非あなたのぶち上げリストを教えて欲しい。
もし明確に決めていなかったら気晴らしにいつも行ってしまうことや、今後やってみたいことでも良い。なにかしらアイデアの共有ができたら嬉しく思う。何か1つでもあなたの気晴らしをコメントしてくれると嬉しい。
Ps:僕のおすすめはランニングだ。5キロ15〜20分程度のペースで走るとかなりリフレッシュできる。今まで本当に辛くなった時はランニングをしていた。そして立ち向かう心を準備した。7月メルマガの更新ペースを一旦ストップした時、環境の変化に頭と心が追いつかなかったが2ヶ月かかって資金的にも気持ち的にも復活。また色々遊んでいこうと思うので、まずは日常のあなたのアゲポイントを教えてくれ〜!