去年の10月に3週間、日本に滞在してタイのビザを取得しました。これで、5年間タイに住めます。
日本ではおよそ20人の人と会い、ご飯に行ったり、小旅行に行ったりしました。
出会った人物はこんな感じ。
・上場企業役員兼社長
・僕にビジネスを教えてくれた先輩
・社員5人を養う塗装屋の友人
・お笑い芸人を目指していた友人
・家なしの作家(ニート)
・超有名高級時計屋の社員
・当社Web春の業務委託メンバーたち
・地元の友人たち
・高校の友人たち
仕事関係で会った人もいれば、ただの地元の友人と談笑するために集まったりもしました。
今回は3回目にお会いし、人生変わるレベルだった、上場企業役員で尚且つ東京の経営者というなんか凄そうな肩書きの友人と2人で富士山旅行した際に聞いた話をご紹介します。
「人生は必死に走れば楽しく、止まっていると苦しい。」
全力で頑張った先にしか見えないものがある。
新宿から御殿場まで行くロマンスカーに乗りながら、この言葉を聞きました。タイにいるノマドの友人たちは基本的に「ゆっくり働く、効率よく働く」という意識が強く、僕自身も4ヶ月前ぐらいまではゆっくり働いていました。
しかし、ある日1000万円稼ぐという企画に参加することになり、グッと頑張った背景があったからこそ、この言葉に納得できました。
「本気で頑張った3ヶ月」「ぼーっと過ごした3ヶ月」は全く別物でした。そして本気でビジネスコミットをしたら自分に自信がつきました。
1000万円企画の前と今では正直やっていることはあまり変わりませんが、規模が大きくなり、収入も一気に増えました。
全力でやったら一気に人生が変わりました。
その自信は今、気持ちの安定に繋がっています。
自分は本気出せばビジネスを拡大する能力があり、稼ぐことができ、チームだって作れる。
正直、企画が終わった1月以降からまたスローペースに戻ってしましました。案件はめちゃめちゃ取れる自身あるんですが、Webデザイン、構築、ディレクションに置いて時間がとられすぎて自分の進みたい道に進めていない。
外注しても結局自分で確認して修正するし、チャットずっとするの大変だし。本当は10人ぐらいチーム作って自分は記事書いたり、集客だけしたい。
同じ悩み抱えてる人いそうですよね。僕のご近所さんも全く同じ状況でした。
(WebデザインなどWeb制作業界で一緒に働きたい希望者がいれば連絡ください。)
↓
仕事で全力で走ったら疲れたので休みます。しかし止まっていると辛いので遊びに全力出しました。そしたら仕事したくなったので昨日から3日間は仕事Daysです。
金土日月とはけいたさん、まなぶさん、ご近所さんたちでシラチャーパーティしました。その後パタヤに行って3人でまたパーティしました。タイ最高です✨
全力で遊んだらまた少し人生が変わった気がします。
今回の教えは「止まっている時が一番辛いから、止まらず走り続ける」です。僕は仕事に疲れたら全力で遊び走って行きます。
富士山友達から教わったもう一つの教訓はまた次に配信します。題名は「超陽キャの教え、プライドを積み上げるな」です。
PS:メルマガ100人達成したので近々、旅または日本でのオフ会を企画します。そしてメルマガの次の目標は300人です。どこが形になるかわかりませんが、走り続けます。僕はまだまだ何もなせてませんが、いつか大業をなします。僕は走り続けるので準備ができた人から一緒に走りましょう。いいねやコメントでの応援が本当に嬉しいです!いつもありがとうございます!
チーム化いいですね〜! 旅できる友人を増やせそうだし進めるなら手伝います〜😎