昨日は友人たちとカタンをしました。そしたらロシア人の友人が来てさらに加熱しました。最近僕らの口癖は「最高✨」ですw
正直言って、僕の人生は最高です。
毎日外に出ると友達がいて、カフェで作業しています。その日のノリで「今日はジム行こう」「週末にゴーカートに行こう」「夜ゲームしよう」って感じで毎日遊んでいます。
変化しないと飽きが来ます。飽きたら引っ越すしかないです。
しかし友人たちとは別れたくない。今の環境は英語もロシア語もタイ語も遊んでいるだけで少しづつ伸びていきます。最高です(笑)
なのでこの環境が長く続くように人をじわじわ増やしていきたい。しかし90%の人は来ません。まっっっじで世界は広いし、今の環境は全てにおいて最高だし、、。参加した方がいいです。
でもいきなり仕事辞めてノースキルでタイ移住するのは怖い。僕でもそう思う。だからチームを作って仕事を回して行きたく思っています。
願えば叶う。そんな環境を作り上げたい。
僕が創造したい未来のモデルは外貨サロンのしゅんすけさんです。書いてて明確に気がつきました。
しゅんすけさんは「最高の環境、住む家、仕事」全てを共有してくれています。そのおかげでタイに住んでいるフリーランスも身の回りに多くいます。
そして彼らは仕事仲間であり友人です。昔は「友人と仕事をするなんて無理だ」「友人と仕事をしたら仲が悪くなる」的な思考で固まっていましたが、しゅんすけさん周辺を見ているとめっちゃ楽しそう。っていうか僕も同じ地域に住んでいるのでめっちゃ楽しいことがわかります。
まじで最高。
個人的にはスキルは不要なんじゃないかとも考えています。必要なのは人を好きであることや自責思考で行動できるなど人間力的な部分が採用やコミュニティーの参加において重視される予感です。
とはいえ、まだ大枠しか決まっていません。しかし安心してください。参加したのに無駄だったということは起きません。この事業は全てがすぐに頓挫することないからです。
仮にマナブさんの方針とズレたとしても、元々 僕自身がWeb制作会社を経営しているので、マッチしたメンバーや希望者はWeb春で活動可能です。場合によっては最初から僕の会社主軸で動かすという道もあるため簡単には終わらないです。終わったら僕の収益0円だし。
ってことで最高な生活と新しい仕事を手にいれる準備は出来ましたでしょうか。準備が出来たらマナブさんのメールマガ又はこちらからどうぞ。(まなぶさんのフォームへつながります。)
最高な環境の今日↓
PS:最高って言葉の練習をしました。言いすぎてたらなんて意味って聞かれたそっからロシア語講座が始まりましたw美味い飯食ったらやばうま!っ的な感じで「カイフ!」っていうらしい。カイフ カイフ エブリディ。