妻と公園に来て、本を読み、瞑想をしてそのまま寝落ちしてました。
今読んでいる本には「幸福とは心の波が無いこと。」と書いてありました。
余計なことを考えずに心に波を作らずにいると自然と幸福度が増して来ます。瞑想して実践したら本当にとてもリラックスできました🌱
最近は一周回って10年前から思っていた「幸福に生きる」の大切さを身に沁みています。結構悩んだり、苦しんだりしたけどその全ては欲求が生み出していたと知りました。
欲求を持つのは悪いことじゃないが、苦しみが伴う。その覚悟が必要。
自分は海外各地を回りたかった、たくさん回れた。後はアメリカとヨーロッパ、南米に行ければ概ね満足かな。
仕事は自己主張をしたかった。自分を表現したかった。自己実現ってやつかな。だからデザインやアートを領域として進みたかった。自分のデザインが世に公開されているという夢は叶った。
あとは作品に価値が付くような道だったり、チームを管理して大きな仕事をしたいかな。(日本製鉄がUSスチールを買収した。いつか、そんな規模の仕事をしたい)
もちろん、事業は継続していくけどAI打撃の最前線にいるのでしっかり考える必要がある。今後何年とその事業をやる可能性があるから。
たまにビジネス本を読むと良いこと書いてるなって思い楽しく読んでいます。たまに、本の中でさえ、とてつもない矛盾が書いてあって笑ってしまうけど、これを書いた人も人間で、完璧な論理思考なんてないんだな。とそれも含めて勉強になります📚
Ps:sunoに課金して曲作りを始めました。やっと!って感じだけど、すんげ〜クオリティー高くて引いてます。聞き分け付かないレベルです🎵
おっ、ついに課金したんですね〜👏✨沼るのでお気をつけて〜🤭w