バンコクに帰ってきました。
今はシェアハウスに滞在中。やっと仕事集中できる!!!と思いましたが、バンコクは楽しすぎる。帰ってきてから毎日遊んでしまっており。仕事は思いのほか進んでいません。
しかし、やらなければいけない仕事もあるので、時間をうまく使って遊びと仕事どちらも充実させたいところ。
「やれ、とにかくやれ。」ということで、集中できなくても、やる気なくてもとにかくやります。「今やってることって意味あんのかな。」って思いながらゆっくり進む。
それしかできたことないので、今も同じくゆっくりでも進んでいきます。
シャアハウスにお客さんがきました。
だいぶ前からご予約していただいていた。Noriさんが遊びにきました。
僕はまだそんなに話できていませんが、3日ぐらい滞在予定らしいのでこれからですね。
そして久々のタイメンバー!いや〜近所に友が住んでいる生活は最高ですね。しかし来年はみんな世界各国飛び立つ予定らしいです。今のこの生活も期間限定でとても貴重なものだと改めで認識しました。
スマブラやらFIFA、ぐだぐだ喋ったりするのが楽しく本当に自由に暮らしているのを実感します。でもみんな飛び立つ時が来る。
その理由はやはり、「成長したい」「次のステージへ」「会社作りたい」「もっといろんな人と関わりたい」などポジティブなものでした。
「拠点はタイにする。」という声もある中、やはり今のように時間を過ごすことはどんどんできなくなるんだろうなと思います。
ー
日本に帰って実感しましたが、友人が近所に住んでても遊ばないんですよね。週末は家族、平日は仕事。みたいな感じで楽しい時間は家族と過ごすしかなくなってくる。
タイでもある程度同じだとは思いますが、「海外」ってだけで「日本人」というだけで交流することもよくあります。日本でふらっと会った人と仲良くなる未来なんてあんのかな。今、日本はとても交流しにくい空気感にあります。どこに行っても「話かけないでオーラ」があり、それが一般化している感じ。
ー
シェアハウスはとりあえず、来年の3月まである予定ですが、いつ形を変えて遊びに来れる環境からクローズにするかわかりません。「いつかいこう」と思っている方は早めに来ることをお勧めします。
僕もそろそろ行けなくなりそう。次どこを目指すかは不明ですが、可能であれば海外にいたいなと思っています。結局その方が楽しいからね。
ということで仕事してきます。
めっちゃ素敵な写真〜📸✨
マサトさんもやっと戻ったんですね❣️
(なんか勝手にしっくりきてる私🤭w)
“いつか行こう”と思ってしまっている私…急に焦ってきた🫨www