「英会話の2通りの取得方法」
本当は昨日出す予定だったメルマガですが、勝手に新しいの書いちゃってたので今日はこちらをお届けします。
感覚派が今すぐ英語を話す方法
英語を話す方法を教えます。
話すだけです。以上。終わり。
知ってる英語のワード並べてください。
はい。会話できました。終わり。
え?文法で話したい?なぜ?
話したことないのに、いきなり文法使いたいんですか?
赤ちゃんが産まれて直ぐ
「ちょっと、、お腹すいたので、ご飯食べたいかな。」
って話始めたら怖くない?
つまり最初は単語だけでいいんです。
最初はその程度でいいんですよ。
それすら恥ずかしがってできないのがほとんどの日本人。
いやいや、わかりますよ。伝わらない瞬間クソ恥ずいよね。
わかるよ100回は経験したから。全身滝汗だして、しかも「何いってんのコイツww」って笑われる。(僕は今でも笑われる。)
でも「最近 英語 覚えた。練習中 」
って頑張って言えば全員が待ってくれる。
感覚派で英語覚えていく人はこれをやるしかない。
ー
思考派が英語を話す方法
スマートに英語勉強して話したいなら、まずは1冊の英語の本読めばいい。
ブロガーの友人は明らかにこの数年で英語力伸びまくってもう抜かれたし、
使うワードも増えてるから確実に効果がある方法。
しっかり思考して頭で理解してから英語を使いたい。そういった人には「勉強」ってスタイルがいいと思う。教科書や絵本からでも始められる。
でも問題は彼もセブ留学してるし、俺もセブ留学してる。
結局「英語が必要」って環境にしない限り一生話せない。
環境を変える必要がある。
ー
ちなみに英語で発音を気にする人がいるけど、俺個人の見解では意味ない。
まずどの発音にしたいの?
アメリカ?イギリス?オーストラリア?インド?韓国?中国?
多分アメリカだろうけどアメリカ英語って東南アジア人は聞き取れないし、それだけ勉強してるとオーストラリア英語は聞こえない。
フランス人の話す英語もちがうし、韓国も違う。実は発音とかは関係なく2言語目って状況だと世界中レベルが同じぐらいだから実は意思疎通しやすいんだよね。
まぁアメリカ行くと英語早すぎて会話できないだろうけどね。
ー
ということで「既にあなたは英語を話せます。嘘つかないでください。」でした。知ってる単語打ちまくってください。英語の成績良かった人なら多分1ヶ月で僕より喋れます。そうなるから僕は萎えます。
Shd I Study. I hafta…. prolly not. need more money. work work