クリプトが爆上がりで2000ドル増えた
前回の波はちょうど1年前ぐらいでしょうか。
BNB720ドルと言うめっちゃ高い時にDifiを開始しました。その後、冬を迎え買い増し。その期間はDifiに入れてて、200ドルぐらいは増えたかな。
しかし体感はそこまで増えてない。主にインパーマネントロスが原因です。上がり値の恩恵を受けられていない。
今回の波は事前に予測ができました。というのも爆伸びの2日目ぐらいにイーロンマスクがイーサリアムについて触れ、イケハヤさんも同時に「お、くるか」と言っていました。案の定爆伸び。(実は前回もビットコイン上がる。と言われ始めて案の定爆上がりしました。)
1年間チャートを待ち受けにしていたら相場感が身につきました。だからETHが安すぎる時に少し買い増しできたし、その時のETHでCNP買ったりしました。(ここら辺は投資と言うよりギャンブルに近い。)
今回の波で学んだのは「上がりそう」と思ったらDifiを抜くことです。まぁめっちゃむずいことですが、今回Difiやっていなかったら600ドルぐらいで買って、850ドルで売れたわけですからね。(利益40%ぐらい?)
「850ドルで売るのが難しい」と思いきやチャート見てると流石に高すぎる金額になったと判別できます。前回の最高値を圧倒的に超えてきてるのでこれ以上、上がるとしても利確します。またどうせ半年で下がるだろうからそれまで待機。800ぐらいになってDifi開始。700を下回りそうになったらDifiから抜いてUSDCにしてすこし様子見かな〜。620とかになったら買い戻しかな。なんて考えています。
もはやギャンブル感ありますね。低い時にDifiに入れてつき1%~2%とかで運用すんのは逆効果なんじゃないかって思ってきました。上がった時に恩恵受けられないので。
ガチガチのDifi勢はレンダリングを併用するらしいんだけど、そこら辺は難しそうな話なのでまた気が向いたら調べていきます。
とかなんとか言ってますが、さっき結局810ドルで利確しました。あんまりお金って感覚がしなくて「面倒だな〜」と思って放置してました。しかし気が変わってプチ上がりした810で売り。
(1000万円ぐらいでこれやってたら、もう仕事しなくていいのでは?)