【1日で使える】Webディレクターの仕事を80%代用できるAIを紹介
こんにちは。マサトです。
今回は正直、めちゃめちゃ体験談ベースの話をします。「Webディレクターの仕事をAIで80%代用できる」って聞いても、最初は「はいはい、またAI煽りね」って思いますよね。僕も思ってました。
でも実際にRelume AIを使ってみて、本当にビビりました。マジで8割の作業がなくなったんです。
ーー
という感じの導入から入るnoteの記事を更新しました。内容は実際に僕が使っているWebディレクター業務をほぼ代行できるAIをスクショをのせつつ紹介しています。
シェアで無料っていうnoteのスタイルを利用して、Webデザイナーが1日でWebディレクターになれるAIを紹介しています。noteの拡散、応援含めみていただけると幸いです!
【1日で使える】Webディレクターの仕事を80%代用できるAIを紹介
(拡散、コメント、閲覧、いいねで応援してくれるとめっちゃ嬉しいです!!頼む!!ほんと頼む!!)
7月8日、どうやら今日から人生は一気に好転していくようです。根拠はないけど久々直感が働きました。苦しいフェーズはもう少しで一気に抜けそう。
ー
本屋のラインナップが変わっていました。
どうやって「ポジティブでゴリゴリ働くか?」って本が多く見受けられます。こう言った状況を見ると出版ってのは人間心理も多少あやつれるんだろうなと推測できます。(アパレルって流行が事前に決まってるの知ってました?色とかアイテムは事前にアパレル流行作る組合がコントロールしています。多分、本にもあるんですね)
PS:新しくチャネルを増やし、AI Webの領域を渡り歩きます。閲覧・拡散がめっちゃ助かります!頼みますみんな〜!